本展では、解体することで見えてくる建具の内部構造と損傷した材を補修して機能を再生する修理の技に着目し、ユネスコ無形文化遺産「伝統建築工匠の技」を構成する「建具製作」の伝統技術に深くメスを入れる。見えないところにこそ仕事を凝らす建具師の真髄に注目したい。
開催期間 | ~5月11日(日) |
開催時間 | 9:30〜16:30(入館は16:00まで) |
料金 | 一般700円、大高生・65歳以上の方500円、中学生以下無料 |
休館日 | 月曜休館(祝日の場合は翌平日) |
開催場所 | 竹中大工道具館 1階ホール |
所在地 | 神戸市中央区熊内町7-5-1 |
問い合わせ | ☎078-242-0216 |