

毎日が何かの日に制定されています。
その日にまつわるアレコレをお届け!
ちょっとした生活のヒントにしてくださいね。
6
月
9
日
我が家のカギを見直すロックの日

6月9日は『我が家のカギを見直すロックの日』。
家のカギを見直して防犯意識を高めるために「ロッ(6)ク(9)」の語呂合わせから制定されました。マンションや一戸建てなど、住宅を対象とする侵入窃盗で最も件数の多い「空き巣」。空き巣の対策に有効な防犯グッズを紹介します。
センサーライト ~明かりで空き巣を撃退!~
夜中に暗いところで行動する空き巣を追い払うためにはぴったりのアイテムといえます。
砂利 ~音で忍び込みなどの対策も~
庭や玄関前など、家の周辺に砂利をまくのは有効な手段と言えます。空き巣を防ぐには、少しでも音がするものを設置することが大切です。
補助錠 ~時間を稼いでさらに防犯対策~
ピッキング機材をそろえている空き巣にとって、通常のドアや窓を破るのはそれほど難しい作業ではありません。そこで、補助錠をとりつけておくようにしましょう。
「電気のつけっぱなし」はすぐに実践できる有効な空き巣対策!防犯対策として「夜間や外出時でも電気をつけておく」のは広く浸透しています。ほんの少しの工夫を加えるだけで、空き巣が狙いにくい構造にできますので、自宅の安全性を高めていきましょう!
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。