

毎日が何かの日に制定されています。
その日にまつわるアレコレをお届け!
ちょっとした生活のヒントにしてくださいね。
6
月
18
日
おにぎりの日

6月18日は『おにぎりの日」』です。
日本最古のおにぎりの化石が見つかった石川県鹿西(ろくせい)町の「ろく」をとって6月、さらに毎月18日の「米食の日」にちなみ制定されました。
おにぎりは、コンビニごとに商品名が変わることがあります。ファミリーマートの商品名は主におむすびで、ローソンの商品名は主におにぎり、デイリーヤマザキではおむすび、ミニストップではおにぎりという商品名で売られています。セブンイレブンでは食べる直前に海苔を巻くものをおにぎり、それ以外の商品はおむすびという名前がついています。
おにぎりをお弁当にする方も多いと思いますが、時間が経つと傷みが出るおそれもあります。近頃は、おにぎりなど食品に直接スプレーするだけで傷みを抑え、生鮮食品の鮮度を保つ商品も販売されています。食品成分100%なので、お口に入っても安心です。
最後に好きなおにぎりランキング
トップ5のご紹介です。
1 位 : 鮭
2 位 : 明太子
3 位 : 梅干し
4 位 : 昆布・昆布佃煮
5 位 : たらこ・焼きたらこ
やはり鮭は強し!
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。