

毎日が何かの日に制定されています。
その日にまつわるアレコレをお届け!
ちょっとした生活のヒントにしてくださいね。
6
月
20
日
ペパーミントの日

6月20日は『ペパーミントの日』です。
薬草や香料として使われるペパーミント(ハッカ)をアピールするために、6月の北海道の爽やかさがペパーミント(ハッカ)そのものであることや「はっか(20日)」の語呂合わせから制定されました。
皆さん、ペパーミントと聞いて何をイメージしますか? 筆者がまず思い浮かべるのが、暑い季節の定番カクテル、モヒート。爽やかなミントの香り、ライムの酸味、ラムのコクと甘みが魅力です。バーなどでよく飲むよという方、実はおうちでも簡単に作れるんです。
【材料(1杯分)】
ライム ………………………….. 1/2個(縦横半分に切り、4切れにする)
ブラウンシュガー …………. 適量
ラム …………………………….. 50ml
炭酸水 …………………………. 50ml
ミント …………………………. 葉を20枚程度
【作り方】
①グラスにライムとブラウンシュガーを入れ、ライムを潰す。
砂糖はガムシロップなどでもかまいませんが、ブラウンシュガーや三温糖を使うと、味にコクがでます。
②グラスにミントを入れ、やさしく潰す。
ミントは好みのものでOKですが、爽快感の強いスペアミントがおすすめです。
③氷、ラム、炭酸水を順に入れ、よく混ぜる。
氷を入れラムを注いだら一度よく混ぜ、最後に炭酸水を入れ、軽く混ぜて完成です。
モヒートにはドライフルーツ、肉料理がよく合います。その他にもナッツ、チーズもピッタリです。筆者はバーを経営していたので、お酒の話になるとつい力が入ります。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。