

毎日が何かの日に制定されています。
その日にまつわるアレコレをお届け!
ちょっとした生活のヒントにしてくださいね。
7
月
2
日
一年の折り返しの日・真ん中の日

7月2日は『一年の折り返しの日・真ん中の日』です。
7月2日は1年のちょうど真ん中に当たる日で、1年365日の内の1月1日から数えて183日、12月31日から数えても183日となります。
「一年の折り返しの日」は特に制定した団体などはありませんが、一年の「真ん中」の日という事で、「真ん中の日」が記念日として制定されています。
2025年も本日から後半戦がスタートします!
本日を機に、年はじめに立てた目標を振り返ったりしてみてはいかがでしょうか?
筆者も2025年の始めに、5つの目標を立てました。
①イタリア語を勉強する
②イタリアに行く
③縄跳びトレーニングをする
④本を50冊読む
⑤映画を100本観る
そして、現在の進捗状況はと言うと…
①NHKのイタリア語講座は毎週録画しています。
②たまにエクスペディアのサイトをチェックしています。
③アマゾンで縄跳び用の縄は購入しました。
④3回ほど図書館には行きました。
⑤fdで映画を紹介していますので、試写会やプライベートで映画館に行ったり、アマゾンプライムなどで20本ほど鑑賞しました。
達成度5%ほどですね(泣)。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。