株式会社ヤマオカは、1969年に創業し、官公庁の入札工事をはじめ、公共工事やビル・マンション、住宅等の塗装工事に数多く携わってきました。長きにわたる経験を通して、独自の塗装基準だけでは成し得ない、高いレベルの技術とノウハウを身につけたと自負しています。その後、先代から会社を受け継いだ時、『工事が終わってからがお付き合いの始まり』という思いも一緒に受け継ぎました。そしてより多くの皆様に近い存在として役立ちたいとの思いから、2010年に「住まいのやまおか君」事業部を立ち上げ、プロの職人の技術を磨き、向上させることが職人自身と会社の価値を上げていくと実感しました。
塗装と防水の工事は、手抜きも失敗も素人目には分かりにくく、また基準工数や価格も分かりにくい業界です。実は塗装業は開業するための資格が必要ではありません。ペンキ塗り数年のアルバイト経験しかなくても、会社設立を申請し、名刺の一枚も作れば開業できるのが実態です。
だからこそ、私たちプロの職人集団である「住まいのやまおか君」は、お客様の塗装の疑問や不安を解消し、安心して任せていただけるよう努めなくてはならないと思っています。
「家」は家族の基盤で財産であると同時に、「町」の財産でもあります。『家を守り、町を守る』。この理念に基づき、誠心誠意、皆さまの家と町を守ることが私たちの使命だと考え、日々実践しています。
やまおか君の代表 山岡鉄也ってどんな人!?
ということで、お答えします!

■ プロフィール
昭和40年10月17日、神戸生まれの神戸育ち。
職人時代は器用さを武器に、国家資格の一級建築技能士に最年少で合格。近畿地区技能協議会を経て、全国技能オリンピックに出場、優秀賞を獲得。産業の技術発展と業界の技能向上への功績が認められ、神戸市長表彰も受賞。
■ 今後の自分自身の目標
「住まいのやまおか君」を神戸で一番のお店にする。「山岡鉄也」を業界の著名人にする。
■ 仕事をする上で大切にしていること
志を高く持つ!誠心誠意を尽くす!
■ 未来のお客様へのメッセージ
やまおか君を信頼し、ご縁をいただく方々のご期待に添えるよう、日々精進してまいります。
『工事が終わってからがお付き合いの始まり』をモットーに、一生のお付き合いができるよう、社員一人ひとりの意識向上に取り組んでいます。「住まいのやまおか君」にご期待ください!
次回予告
いよいよ塗装と防水の実態に迫ります。業者選びの重要なポイント、具体的な相見積もりのやり方と比較、手抜き工事の実態、塗料やカラー選びのポイントなど、実践に即しいた内容で読みながら楽しんでいただける連載にしてまいります!次号もお楽しみに!
【無料市民講座】
住まいのセミナー 失敗しないための㊙豆知識
屋根・外壁の塗装勉強会
テレビでも放映され話題に!実施回数510回以上、過去参加者3080名以上(2023年4月現在)
日時 | 6月3日(土)・17日(土)・24日(土) 7月15日(土)・23日(日)・29日(土) 午前10時〜(15分前より受付) |
---|---|
講師 | 塗装業界の第一人者 山岡鉄也 |
内容 | 失敗しない業者選びの秘訣/失敗しない塗料選びの秘訣 手抜き工事を防ぐ魔法の一言/相見積りの比較のしかたがわかる! |
会場 | 西区文化センター (西神プレンティ隣接) |
お申込み | 0120-414-368(10:00~18:00) https://www.yamaokakun.com/seminar/ |
※各講座2時間程度です。
※当日直接のご来場も受け付けています。
※ただし、定員になり次第、締め切らせていただくことがありますので、事前にご予約いただくことをお勧めしています。

★参加者には塗装に役立つ小冊子をプレゼント!
外壁塗装と防水(漏水調査)の専門店
住まいのやまおか君
失敗しない塗装工事を! 地元で53年。アフターフォローもお任せください。
戸建塗替え 6000棟、マンション改修 200棟の実績
ぜひご来店ください!いつでも個別相談会開催中(専門スタッフご希望の場合は事前予約制になります)
【お気軽にご相談ください】
神戸市すまいとまちの安心支援センター すまいるパートナー
兵庫県住宅改修登録業者 建設業許可 知事(般)第114563号(建築・塗装・防水)
電話番号 | ☎0120-414-368 ※祝日のみ転送電話サービスにて受付 |
---|---|
メール | info@yamaokakun.com |
株式会社ヤマオカ 本社
所在地 | 神戸市西区北別府5-15-8 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(土・日・祝日休み) |
西神ショールーム
所在地 | 神戸市西区平野町芝崎285-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(祝日のみ休み) |