- キノコとタマネギ、ガーリックをみじん切り、またはフードプロセッサーで細かくしておきます。
- フライパンか厚めの鍋にオリーブオイル・ガーリック・タマネギの順に入れて軽くソテーし、キノコも入れてさらにソテーします。
- ある程度ソテーできれば、白ワインを注いで約30分前後、焦がさないように火を入れます。
オーソドックスな料理ほど昔ながらのレシピを当たり前のように使ってますよね。デビルズ・キッチンでは、料理の当たり前や常識をくつがえし、まるでアクマのように簡単なレシピや調理法を伝授します。
今回はハンバーグの予定でしたが、編集長から特集の「秋の味覚」にちなんだキノコ料理をぜひ!とご依頼がありましたので、キノコ料理になりました!
ハンバーグも必ずやりますので、楽しみにしていてくださいね。
シャンピニオン デュクセル
一概にキノコ料理といっても無数の料理ができます。なので今日はついつい捨てがちなキノコの軸や根元、または余って古くなったキノコを使って、一年中秋の味覚が味わえ、抜群の調味料にもなる保存食をお勉強しましょう。
その名も「シャンピニオンデュクセル」。本来はマッシュルームを使うのですが、日本では高いので他のキノコで代用します。お料理に使ったシメジ・椎茸・エノキなどの軸の部分は、土が付いていなければ全て冷凍して貯めておきます。10月を過ぎると市場やスーパーでかなりお安くなるので、その時は多めに買っておきましょう。少々古いものでも大丈夫です(デビルが知っている限りでは、湊川にある東山商店街でビックリするような値段で野菜を売っているところもあります)。
塩コショウなどは一切要りません。水分がほとんど無くなれば完成です。何と簡単!何と単純!と感じるでしょう!
でもコレが一年中、森の香りが楽しめる超万能の保存食になります。洋風のスープや肉魚料理のソースはもちろん、ピザのトッピング、パスタソース、ドレッシング、また中国料理では炒飯やお粥に入れたり豆の代わりにもなります。醤油と砂糖を加えてご飯のお供にしたり、炊き込み御飯の香りづけに使うなど、とにかく万能なんです。
ここでご紹介する他の料理はいざ知らず、コレだけは料理の幅が広がりますので、ぜひ一度チャレンジしてみてください!ジップロックやラップに包んで、冷凍保存も全然へっちゃらです。
また、キノコは低カロリーでビタミンやミネラルが豊富。抗がん作用もあるので健康にはすこぶる良いでしょう。
シャンピニオンデュクセル材料
キノコ(軸なども含む) | 400g |
---|---|
タマネギ | 100〜150g |
ニンニク | 2〜3かけら |
白ワイン | 200cc |
オリーブオイル | 40〜60cc |
このfd公開から1カ月間(10月中)は、お店のランチメニューに、「牛ハンバーグステーキ・シャンピニオンデュクセルのクリームチーズソース」900円(税別)を登場させます。百聞は一見一食にしかず!ぜひお店でもお召し上がりください!
※イメージ写真です
より美味しく! より健康に! より美しく若く!
itsu葉 岡本 勝弘
次回予告
お鍋の季節ですね。スキヤキやお鍋の残り汁やだしを使って作る美味しいソースや料理のお勉強をしてみましょう!いつも雑炊やうどんを放り込んでシメにするだけではもったいないですよね。お楽しみに!!
電話番号 | ☎078-515-6135 |
---|---|
営業時間 | 11:30~14:30(L.O 14:00) 土日祝11:00~15:00(L.O 14:30) 不定休 |
所在地 | 神戸市中央区京町67 KANJUビル2F 各線三宮駅徒歩10分 |
URL | https://itsu-ba.com |
店舗情報 | 駐車場なし・禁煙 |